身体測定日・保健師さんの育児相談&ミニ講話♪
今月2回目の身体測定の今日は、三川町の保健師さんが来館してくださり、おうちの方とのお話も弾みました☆ 身体測定をすると、ご家族から「大きくなったねえ。」との声が聞かれます。お子さんの成長を再確認できる機会になれれば、嬉しいです。保健師さんからは育児相談の他に今日は、ミニ講話をしていただきました。赤ちゃんは「泣く」ことが感情表現で、おうちの方や周りの人とのかかわりを通じてアタッチメント(愛着)が形成され、安心の基地となるそうです。アタッチメントは、・視線を合わせる・スキンシップをとる・話しかけることがポイントだそうです。その後も、おうちの方同士のお話もとても盛り上がり、とても温かい会になりました。ありがとうございました。